今年の3月で廃止となる寝台特急「カシオペア」
機関車が牽引するタイプの定期の寝台列車は、もう見納めだ。
これからの寝台列車はクルーズトレインとなり、
豪華客船のような位置付けとなっていくだろう。
北陸新幹線、北海道新幹線開通して便利になった(なる)けど、
代わりにバラエティに富んだ特急列車は去っていく。
時代の流れとはいえ寂しい限り。
取材:ペンジ・コルティ・キース
今年の3月で廃止となる寝台特急「カシオペア」
機関車が牽引するタイプの定期の寝台列車は、もう見納めだ。
これからの寝台列車はクルーズトレインとなり、
豪華客船のような位置付けとなっていくだろう。
北陸新幹線、北海道新幹線開通して便利になった(なる)けど、
代わりにバラエティに富んだ特急列車は去っていく。
時代の流れとはいえ寂しい限り。
取材:ペンジ・コルティ・キース
カシオペアもなくなったのか。
3月で引退だよ。
確かに、便利になるのはありがたいのですが、
寂しいですね
ってか、オイラはまだのったことがないんでしたorz
寝台特急で乗ったことがあるのは北陸号だよ。
寝台列車、いまだ利用したことがないけど
もし利用したら普通の旅とはまた違った印象が
残る旅になりそうだね。
どんどんスピードが上がって便利になるけど、
旅そのものを楽しむ余裕が薄れていっている気がするね。